お小遣い程度から~⇒《稼ぎ!》に成るには?
こう言うタイトル嫌いですよね。済みません、胡散臭く聞こえてしまうかも知れません。
前回の続きで、勝ち組に入れるのは全員では無くなって当り前なのですが・・・。
でも、勝ち組の定義を【喜ばれる!】に変えると?
昔からの近江商人の「三方良し」の教えにならって、単に「儲け」とか純利益ではなく《ベネフィット》とすると、「三方良し」はとても優れた、公益性の考え方ですね。
「三方よし」とは「買い手よし、売り手よし、世間よし」
社会、世間に喜ばれなければ本当の「勝ち組」ではないですよね。
話を《スイーツエージェント》に戻します。
様々な、《売る!》の中から一番の稼ぎ頭はご自身の「成功体験」って話。
その成功体験・サクセスストーリー作りも講座内容に入ってます。


コツコツと講座を受けたり、ネット端末でウエブセミナー《ウェビナー》を視聴して、課題やワークポイントをコツコツ貯めて、申請を出して「認定証」が届くのを待つ間に、セミナー場所になりそうな近所のカフェ、商工会議所、協賛会員の会議室を借りる手筈を進めます。同時に講座で習う「集客」勧誘をしていきます。・・・が、

この「勧誘」が中々曲者で「曜日・時間・人数」の調整が本当に大変です。各都道府県支部市町支部が立ち上がったり、近くのスイーツキュレーターが協力してくれます、ここが第一関門!!
でも、安心してください!2~3人でも聞いてくれればそれで十分なんです。
大きければ振り幅も大きくなりますが、小さいグループからでも出来る仕組みがスイーツエージェント協会にはあるんです。秘密兵器です!
次回までに、考えてみてください「何があるんだろう?」
「ほったらかし」とか「不労所得」と言うと詐欺商材みたいですが、その「ほったらかし状態」にするまでには、血のにじむ努力が必要なんです(驚かすつもりはありませんが)
次回、お楽しみの最終兵器!!
===============================
一般社団法人スイーツエージェント協会《オフィシャルサイト》
出来上がりました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラウドファンディング挑戦中! 9月開講!
エージェント先行募集! スイーツ好きなら作らなくても出来る「お菓子の認定資格」
スイーツエージェント協会の《認定資格の取得》が今なら45%OFF!
https://www.makuake.com/project/sweets-agent/
マクアケサイトで~8/30まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.patisserie-rara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/121