何度でも整理します。スイーツエージェントって?
ここらで、もう一度整理します。
一社)スイーツエージェント協会では「お菓子を売るため」の認定講座を受講して3段階の認定資格を取得していきます。(当初はリアル講座ですが、セキュリティサイトでタブレット復習も転用して教材利用も準備しています)

静岡県東部から始めていき、全国へ広めて行きます。
雑誌などの広告QRコードから無料メルマガに登録して頂いた「スイーツファン」
提携・協賛企業や和・洋スイーツショップ・パン店の店頭チラシからも登録できます。

まだまだ、知られるまでに時間が掛かるでしょう。・・・・でも、それも「ダイヤの原石探し」として、じっくり広げて行きます。
マスコミに持ち上げられて、梯子を外される様な事があってはいけないので、地道に着実にエージェント達が「お菓子で繋がり」しっかり稼げるように、廻り回って「スイーツ業界」がコンビニと一線を画すまで。

お菓子作りと、お菓子売りは両立するべきだし、お菓子作りの工夫(勉強・講習)ばかりではこれから「生き残れない」スイーツショップが出てきます。
是非、一般の方々(学生・主婦・パートさん・職人・会社員・シルバー人材)まで総動員して「国民総活躍時代」のスイーツ版・副業(本業)を目指してください。
次回、まだまだ「まとめ2」
===============================
一般社団法人スイーツエージェント協会《オフィシャルサイト》
出来上がりました!http://sweets-agent.or.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラウドファンディング挑戦中! 9月開講!
エージェント先行募集! スイーツ好きなら作らなくても出来る「お菓子の認定資格」
スイーツエージェント協会の《認定資格の取得》が今なら45%OFF! https://www.makuake.com/project/sweets-agent/
マクアケサイトで~8/30まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.patisserie-rara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/107